
シオキチが目指すところは、食べていた方の「美味しかった」の一言を頂くことです。それが、いつの時代も変わらぬシオキチに課せられた永遠の課題です。シオキチさんでの果物はいつも美味しいと言っていただけるような品揃えを目指します。

- サンヨー堂 果実ゼリー
- 完熟果実がごっそりたっぷり大きな果実がたっぷり入ったゼリー詰め合わせ

- デコポン
- 3月~5月が旬
「ポンカン」と「清見」の良いトコ取り!産地:和歌山

- イチゴ
- 12月~4月が旬
深紅のダイヤモンド。子どもからお年寄りまで人気№1。

- りんご
- 品種によって旬の時期が異なります
産地:青森 歯ざわり、甘味、酸味のバランスがよく、果肉もよくしまって、味も濃厚です。

- グレープフルーツ
- 品種によって旬が異なります。
国産のものと輸入品がございます。

- こだまスイカ
- 5月下旬~8月中旬が旬。
小ぶりのスイカです

- 文旦(ぶんたん)
- 11月~3月が旬です。文旦は皮が厚いので良く持ちます。

- ハウスみかん
- 品種によって旬が異なります。
シオキチでは特にみかんの味にはこだわりを持って仕入れを行っております。

- メロン
- ガラス温室での栽培により通年にわたりお楽しみいただけます。シオキチはアローメロンの販売特約店となっております。

- Dole スウィ-ティオ
- 高知栽培・・・甘さの追及から生まれた、コクも豊かな格別のバナナ

- ひとりじめBon Bon
- 暗緑色の果皮に包まれた果肉は外見と違い色鮮やかな紅色で、高い糖度としまった食感が特徴です。

- さくらんぼ佐藤錦
- 糖度が高く、甘さ十分、そして酸味とのバランスが抜群に良い品種です。

- 肥後グリーンメロン
- 熊本では甘くて美味しいメロンの代名詞となる逸品。

- 種なしぶどうデラウエア
- 種無しぶどうの草分けとなった品種です。甘くて美味しく子供さんに大人気のぶどうです。

- 貴陽

- 夜須 Luna Piena
- ルナピエナは、ムラが少なく糖度が高いスイカです。

- マーブルメロン
- 個性的な外観とは反対に、さっぱり系の白い果肉、歯ごたえがあり、上品な甘さ!

- もも

- 幸水 温室製
- 食べた瞬間溢れる果汁は、温室梨の大きな特徴です。

- 姫まくら(丸種育成)
- あふれるシャリ感!うまさ新次元。楕円形小玉スイカの逸品です。

- 土佐はちきんスイカ
- はちきんスイカは、選果基準は糖度12度の高糖度スイカです

- タカミメロン
- タカミメロンは、平成生まれのまだまだ新しい品種。

- 蒲郡温室みかん
- 三河湾の暖かな潮風と、豊かな自然を育む大地をもつ蒲郡だから生まれた美味しい「蒲郡みかん」

- 山北温室みかん
- 季節の贈り物に 高知から新鮮な温室(ハウス栽培)みかんをお届けします。

- 種なし 巨峰
- 甘くてジューシー。種がないから丸ごと食べても安心! 山梨の種なし巨峰。

- 巨峰
- 日本の主要品種の一つ。ぶどうの王様と呼ばれお客様の人気が高い。




